錦繍の秋
作者/三世家元 角田一忠
花材/野いばら、どうだんつつじ、ななかまど、アンスリューム
花器/茶釉壷
花型/造形技法
秋が深まると草木の葉や実が色づいて、山野では一年のフィナーレを飾る鮮やかな色彩の競演が繰り広げられます。その中心となるのはやはり赤系統の色で、ここでは実、葉、花とも赤でまとめた錦繍の秋を表現してみました。無数の赤い実がついた野いばらを横長に流し、どうだんやななかまどの紅葉とアンスリュームの赤い花をちりばめて、燃え立つような彩りと動感にあふれた構成としました。